ホットヨガの効果とメリット
あなたは、ホットヨガでどんな効果を期待していますか?
ホットヨガには主に、下記の効果が期待されています。
- 冷え性の緩和効果
- 肩こりの緩和効果
- 便秘の緩和効果
- ダイエット効果
- 筋力アップ
- 姿勢の改善効果
- 代謝向上の効果
- デトックス効果
- 美肌効果
- うつ病や自律神経を安定させる効果
年齢を重ねると『代謝の低下』や『筋力の低下』で、肌のツヤが失われたり、太りやすくなってしまうことがあります。ホットヨガは女性にとって魅力的な運動です。
↓今だけ無料体験実施中!

東京でホットヨガを始めるならどんなホットヨガを選べばいいのでしょうか?♪
【東京】ホットヨガの選び方|失敗しない3つのポイント

ホットヨガを選ぶときは、『プログラム、料金、インストラクターさん』など3つのポイントで選ぶようにしてみましょう。
自分のやりたいプログラムがあるか?
ホットヨガは店舗によってプログラムが異なります。プログラムによって目的や効果がガラっと変わってきます。
ダイエットをしたいのに、『リラックス』のプログラムを選んでしまっては痩せたくても痩せません。どんなプログラムがあるのか事前にしっかりとチェックしておきましょう。
料金が安いからって選ぶな!
料金は安いに越したことはないですよね?
しかし、料金が安いから選んだ!という理由だとすぐに飽きてしまったり、通わなくなってしまう可能性があります。
しっかりと体験レッスンなどに参加して、スタジオの広さや設備環境などもチェックしてコスパがいいところを選ぶようにしましょう。
インストラクターさんの教え方が合わない。
ホットヨガは正しいポーズで呼吸を整えることで効果を発揮します。まれにインストラクターさんの教え方が気に入らないという場合があるかもしれません。
事前に体験レッスンや見学に参加したりして、インストラクターさんをチェックするのも大切です。
【東京】ホットヨガで安い!おすすめスタジオの一覧表
ホットヨガスタジオ |
月額料金 体験料金 |
公式サイト |
カルド |
9,000円前後 980円 |
»最寄り店へ |
LAVA |
14,167円
|
»最寄り店へ |
ロイブ |
10,800円 500円 |
»最寄り店へ |
リプティ |
15,555円 無料カウンセリング |
»最寄り店へ |
ヨガプラス |
13,600円 1,000円 |
»最寄り店へ |
ララアーシャ |
12,963円 1,000円 |
»最寄り店へ |
YMCヨガスタジオ |
7,500円 1,000円 |
»最寄り店へ |
これから1店舗ずつ東京の安いホットヨガの重要な部分だけ、かいつまんで紹介していきます。最低限知っておきたい部分は抑えておきましょう。
- 特徴とこだわり
- 料金
- プログラム
- 口コミ・評判
ホットヨガの東京の安い|おすすめ7選を一挙紹介!
カルド(CALDO)|東京のホットヨガスタジオ
特徴とこだわり
カルドは、温度が高めでデトックス効果が高いホットヨガスタジオです。全国に81店舗以上展開しており、ホットヨガ以外にエステや空中ヨガ、岩盤浴など様々なレッスンを取り入れてるのが人気のポイントです。溶岩石によるホットヨガを体験できるので、通常のホットヨガより効果が期待できます。
料金
9,000円〜前後
※店舗により若干異なる
ホットヨガ業界では格安でレッスンに参加することができます。通常980円の体験レッスンですが、今だけ980円で体験レッスンに参加できます。
プログラム
基本的なプログラム
- ビギナーヨガ
- ベーシックヨガ
- ハタヨガ
ダイエット
- ダイエットヨガ
- 美脚ヨガ
- ピラティス
- ヨガラティス
- バレエストレッチ
- スリムアップヨガ
- 美ボディシェイプヨガ
- パワーヨガ
口コミ・評判
- スタジオが広い
- 男性も通える店舗がある
- インストラクターが優しい
- フィットネスジムや溶岩浴も利用できて嬉しい
- キャンペーン中で超お得に入会できた
カルド(CALDO) |
|
温度・湿度 | 高め |
月額料金 | 9,000円前後 |
男性OK? | 一部OK |
店舗数 | 81店舗以上 |
店内の広さ | 他より広い |
備考 | ジムや溶岩浴、ボルダリングやエステなど様々なサービスを提供してる |
体験レッスン料金 | 980円 |
公式サイト | https://www.hotyoga-caldo.com/ |
>>もっと詳しく<<
↓体験レッスン予約
https://www.hotyoga-caldo.com/
LAVA(ラバ)|東京のホットヨガスタジオ
特徴とこだわり
LAVA(ラバ)は全国400店舗以上展開している大手ホットヨガです。初心者さんからベテランまで通えるレッスンが魅力です。体験レッスンに参加する8割以上がヨガ未経験者という人気のスタジオです。
料金
14,167円〜
1つの契約で、2店舗通えるコースが一番人気で勤務先と自宅の両方のLAVA(ラバ)に通える点が他のホットヨガスタジオにはない魅力です。
プログラム
基本的なプログラム
- ヨガベーシック
- ヨガビギナー
- ヨガアドバンス
パワー
- やさしいパワーヨガ
- パワーヨガ初級
- パワーヨガ中級
- パワーヨガ上級
サウンド
- ヨガフローリラックス
- サウンドフローヨガ
- ネイチャーヨガ
口コミ・評判
- インストラクターさんの指導が丁寧
- 初心者が通いやすい
- 店舗が多くて通いやすい
- 男性も通える店舗がある
- 2店舗通えて自宅と会社の最寄りで通える
LAVA(ラバ) |
|
温度・湿度 | 高め |
月額料金 | 14,167円前後 |
男性OK? | 一部OK |
店舗数 | 420店舗以上 |
店内の広さ | 普通 |
備考 |
初心者におすすめ 2店舗通えるコースが人気! |
体験レッスン料金 | |
公式サイト | https://yoga-lava.com/ |
>>もっと詳しく<<
↓今だけ無料体験実施中!
ロイブ(loive)|東京のホットヨガスタジオ
特徴とこだわり
ロイブ(Loive)は、女性専用のホットヨガスタジオです。インストラクターさんは全員が正社員で、220時間以上の研修を受けた質の高いレッスンが受けられます。
店内は女性のために作られた美容室やホテルのような綺麗な内装が魅力です。料金も格安で、ダイエットからリラックスなど豊富なメニューを用意している点も人気の一つです。無理な勧誘や物販されることもありません。
料金
10,800円〜
手ぶらで体験レッスンに参加出来ます。
プログラム
会員が選ぶ人気プログラムランキング
1位 リンパデトックスヨガ
2位 ダイエットヨガ
3位 BEAT DRUM DIET
口コミ・評判
- 女性だけの店舗で安心
- 女性設計士がこだわった内装がおしゃれ
- 元気なインストラクターさんが多い
- 店舗数が最近増えている新しいスタジオ
- ドラムやサーフのプログラムなどある
- アメニティがたくさんある
- 女性だけなのでノーメイクで通える
ロイブ(loive) |
|
温度・湿度 | 普通 |
月額料金 | 10,800円 |
男性OK? | 不可 |
店舗数 | 36店舗以上 |
店内の広さ | 広め |
備考 |
内装が綺麗で安い 全員正社員で質の高い指導 |
体験レッスン料金 | 500円 |
公式サイト | https://www.hotyoga-loive.com/ |
>>もっと詳しく<<
↓体験レッスン予約
https://www.hotyoga-loive.com/
リプティ(LIPTY)|東京のホットヨガスタジオ
特徴とこだわり
リプティ(LIPTY)は、ライザップが運営するダイエットを目的にしたホットヨガスタジオです。軽いダンベルやチューブを使ったちょっと変わったホットヨガが魅力です。
ダイエットを目的としているため、『食事指導』と『月1回の無料カウンセリング』を受けることができます。
料金
15,555円
フルタイムの通い放題の料金です。デイタイム(17時まで)は12,222円の料金です。
プログラム
- ライザップヨガ
- ライザップヨガ2(常温)
- ボディメイクプログラム
- 2cm上を向いた美尻プログラム
- ウエストくびれお腹引き締めプログラム
- ノースリーブの似合う二の腕引き締めプログラム
- 骨盤引き締めプログラム
- 背中で燃焼プログラム
口コミ・評判
- ホットヨガなのに運動しても苦しくなかった
- チューブを使ったりするだけでダイエットができる
- いつも食べている料理が低糖質に変わりました
- 自分で献立を決めるのが楽しくなりました。
- インストラクターさんが真剣に相談に乗ってくれました。
- 部分痩せができるライザップメソッドがありました。
- 代謝が良くなったみたいで汗をかくようになりました。
リプティ(LIPTY) |
|
温度・湿度 | 35℃前後|低め |
月額料金 | 15,555円 |
男性OK? | 不可 |
店舗数 | 2店舗以上 |
店内の広さ | 狭め |
備考 |
食事指導&カウンセリング付き ライザップ独自のメソッドあり |
無料カウンセリング | あり |
公式サイト | https://lipty.jp/ |
>>もっと詳しく<<
↓体験レッスン予約
ゼンプレイス (ヨガプラス)|東京のホットヨガスタジオ
特徴とこだわり
ゼンプレイス (ヨガプラス)は、ホットヨガだけでなく3種類(22℃、27.2℃、40℃)の温度からレッスンを選べます。
ヨガで自律神経を整えることを重要視しており、インストラクターさんもお客様に寄り添う姿勢が印象的です。
ピラティスヨガもあるので、太りにくい体質にすることができます。
料金
13,600円
グループレッスンだけでなく、プライベートレッスンも受けることができます。
プログラム
上級者向け
- アシュタンガヨガ
- ヴィンヤサヨガ
- YogaWorksスタイルヨガ
- アイアンガーヨガ
初心者向け
- マインドフルネスヨガ
- 骨盤調整
- マタニティヨガ
口コミ・評判
- 次の日の疲れがなくなるようになった
- ストレスを溜め込まなくなった
- 血圧が安定するようになった
- 腹筋や背筋がついたせいか姿勢が良くなった
ゼンプレイス (ヨガプラス) |
|
温度・湿度 | 27.2℃~40℃前後 |
月額料金 | 13,600円 |
男性OK? | OK |
店舗数 | 21店舗以上 |
店内の広さ | 広め |
備考 |
ピラティスで体幹を鍛えられる 精神統一を大切にしてる |
体験レッスン料金 | 1,000円 |
公式サイト | https://www.yoga-plus.jp/new.php |
>>もっと詳しく<<
↓体験レッスン予約
https://www.yoga-plus.jp/new.php
ララアーシャ|東京のホットヨガスタジオ
特徴とこだわり
ララアーシャは、溶岩ホットヨガスタジオです。天然の溶岩プレートを敷き詰めた床から遠赤外線効果で体の芯まで温めることができます。
溶岩スタジオはミネラルやマイナスイオンが4倍近く発揮されます。じわじわと代謝をアップさせることで、デトックス効果やダイエット効果を期待できます。
料金
12,963円
月5回以上通う人は、フルタイムがおすすめです。
プログラム
人気のレッスンプログラム
- 骨盤ビューティーヨガ
- アロマリフレッシュヨガ
- パワーヨガ
口コミ・評判
- 初心者にも丁寧に教えてくれます
- 駅から近くて通いやすい
- 穏やかな良い雰囲気がいいです
- レッスン前に溶岩浴ができるのがいいです
- お肌も化粧のノリが良くなりました
ララアーシャ |
|
温度・湿度 | 高め |
月額料金 | 12,963円 |
男性OK? | 一部OK |
店舗数 | 11店舗以上 |
店内の広さ | 普通 |
備考 |
溶岩浴ができる 大量のミネラルが吸収できる |
体験レッスン料金 | 1,000円 |
公式サイト | https://www.yoga-plus.jp/new.php |
>>もっと詳しく<<
↓体験レッスン予約
https://www.yoga-plus.jp/new.php
YMCヨガスタジオ|東京のホットヨガスタジオ
特徴とこだわり
YMCヨガスタジオは、ヨガインストラクターや整体師養成スクールとしても評判の高いスタジオです。経験豊富なヨガインストラクターさんからポーズや呼吸法を学べますのですので、安心です。
ホットヨガではなく、常温ヨガで30種類以上のプログラムがあるのが魅力的です。
料金
7,500円
今だけ6ヶ月継続するキャンペーンで1ヶ月通い放題で3,000円で通えます。
プログラム
人気のレッスンプログラム
- リラックスヨガ
- 骨盤調整ヨガ
- パワーヨガ
口コミ・評判
- デスクワークがきつくなくなった
- リラックスしてストレスの解消になります
- 平熱が上がり、便秘も良くなりました
- 通い出してから、肌が綺麗になりました
- ヨガスクールの知識があるから安心です
YMCヨガスタジオ |
|
温度・湿度 | 常温ヨガ |
月額料金 | 7,500円 |
男性OK? | 不可 |
店舗数 | 6店舗以上 |
店内の広さ | 普通 |
備考 |
経験豊富なインストラクターが多い 常温でポーズに集中できる |
体験レッスン料金 | 1,000円 |
公式サイト | http://ymc-yogastudio.com/ |
↓体験レッスン予約
ホットヨガスタジオ | 月額料金 | 体験料金 |
カルド | 9,000円前後 | 980円 |
LAVA | 14,167円 | 1,000円 |
ロイブ | 10,800円 | 500円 |
リプティ | 15,555円 | 無料カウンセリング |
ヨガプラス | 13,600円 | 1,000円 |
ララアーシャ | 12,963円 | 1,000円 |
YMCヨガスタジオ | 7,500円 | 1,000円 |
【東京】ホットヨガスタジオの広さを優先したい人
せっかくホットヨガをしたいなら、広いスタジオでやりたいですよね!そんな広々とした空間でホットヨガをしたい人は『カルド』がおすすめです。
カルドは全体的に店舗に広さがあります。スタジオだけでなく更衣室からジムエリアなども広さがあります。
【東京】ホットヨガでLAVA(ラバ)が人気の理由
東京では特にLAVA(ラバ)が人気です。
その理由としては東京は店舗数が多いからです。東京の主要駅にほとんどLAVA(ラバ)があります。
LAVA(ラバ)の魅力は1つの契約で2店舗まで通えるので、自宅と職場の両方に通うことができるので東京では特に人気のホットヨガスタジオになっています。
【東京】男女カップルでホットヨガに通いたい場合
カップルでホットヨガを体験したいなら、男女兼用のホットヨガスタジオである必要があります。
男女兼用のホットヨガスタジオは下記の通りです。
・カルド(一部店舗)
・LAVA(一部店舗)
・ララアーシャ(一部店舗)
・ゼンプレイス (ヨガプラス)
【東京】ダイエットを目的でホットヨガに通いたい場合
ダイエットを目的にホットヨガに通いたいなら『リプティ』と『カルド』がおすすめです。リプティはライザップが運営する筋トレ要素を取り入れたホットヨガが魅力ですし、カルドはフィットネス設備や加圧ジムの完備などダイエットをしたい人はとことん追い込める環境を用意しています。
ホットヨガの基礎知識
・ホットヨガと常温ヨガの違い
ヨガは『ホットヨガ』と『常温ヨガ』の2種類に分かれます。ホットヨガには、代謝を高めたり、汗をかきやすくしたりする効果があります。
*ホットヨガの環境*
■室温:35~40度程度
■湿度:50~65%程度
*常温ヨガの環境*
高音多湿以外の環境で行うヨガ
・ホットヨガの消費カロリー
ホットヨガは、1レッスンあたり300~350Kcal消費します。これは常温ヨガよりも多く消費することになります。
・ウォーキング 約130Kcal
・常温ヨガ 約190Kcal
・ジョギング 約630Kcal
ホットヨガに向いてる人・向いてない人
ホットヨガに向いてない人
- 汗をかきたくない
- お金をかけたくない
- 短期間で痩せたい
ホットヨガに向いてる人
- 汗を大量にかきたい
- ダイエットしたい
- 冷え性や肩こりを治したい
- 便秘を治したい
- 肌を綺麗にしたい
- ストレスを発散したい
ホットヨガには、代謝をアップさせるだけでなく自律神経を整える効果が大きくあります。
ホットヨガのQ&A
・ホットヨガは生理中でもできる?
生理中は痛みがあったり血が漏れてきてしまうという恐れがあるので心配になりますよね。
実際には、逆に生理痛を緩和したり、気分を改善する効果があるそうです。
要するに生理中でもレッスンOKです!
・ホットヨガをしたら肌荒れをした?
たまにホットヨガをしたら、逆に肌荒れしてしまったという声があります。実は、最初のころに起きやすい現象です。それを『好転反応』と言います。
原因としては、高温度で体に溜まった老廃物を体から排出する際に生じてしまいます。しかし、すぐに治るので安心してください。逆に老廃物が流れた後はツヤのある肌になったという人が多いのがホットヨガの魅力です。
・ホットヨガで自律神経が安定する?
ホットヨガをすると、自律神経に良い影響を与えて『幸せ度』をあげることができます。うつ病気味の人や、調子が悪い人が積極的に通って治療されてるケースが多数あります。
ストレスを発散して、精神的なストレスも解消しましょう。
ホットヨガの体験レッスンに参加してみる
ホットヨガは、それぞれの店舗によって違った色があります。どのスタジオに合うかは実際に体験してみないと分からないことでもあります。
もしかしたら、インストラクターの教え方だったり設備環境で不満があるかもしれません。
興味のあるホットヨガスタジオに脚を運んで体験レッスンに参加してみましょう。
新しい素敵な出会いが待ってるかもしれません。
ホットヨガスタジオ |
月額料金 体験料金 |
公式サイト |
カルド |
9,000円前後 980円 |
»最寄り店へ |
LAVA |
14,167円 1,000円 |
»最寄り店へ |
ロイブ |
10,800円 500円 |
»最寄り店へ |
リプティ |
15,555円 無料カウンセリング |
»最寄り店へ |
ヨガプラス |
13,600円 1,000円 |
»最寄り店へ |
ララアーシャ |
12,963円 1,000円 |
»最寄り店へ |
YMCヨガスタジオ |
7,500円 1,000円 |
»最寄り店へ |
