
FINCプレミアムで続かなかった場合に、『LAVA(ラバ)とCALDO(カルド)のどっちかのホットヨガ』に通おうか迷ってたのですが、体験談や感想・料金体系を教えてください!

大手ホットヨガで、口コミ評判高いから迷いますよね!
それでしたら、『LAVA(ラバ)とCALDO(カルド)の比較した情報』をまとめましたので参考にしてみてください。

ありがとうございます。
いつも心強いです。
↓今だけ無料体験実施中!
*目次*
LAVA(ラバ)とCALDO(カルド)のヨガの特徴を比較!
LAVA |
カルド | |
特徴 |
|
|
入会金 |
無料(CP中) | 無料(CP中) |
月額料金 |
¥15,093 |
¥12,000 |
店舗数 |
400店舗以上 | 60店舗以上 |
向いてる人 |
|
|
体験レッスン |
|
980円 |

LAVA(ラバ)ってどんなホットヨガ?
LAVA(ラバ)
- 総合評価 4.30/5.00
- 投稿者
- 件数 件
安さ度 | |
---|---|
プログラムの多さ | |
ダイエット | |
初心者向き | |
インストラクター | |
店舗数 |
『LAVA(ラバ)』は、日本最大級の大手ホットヨガで全国に店舗を展開中!あなたも駅前で看板を見かけたことはないでしょうか?
ヨガのポーズなど熱心に教えてくれる点
が良心的と人気です。
◉ 店舗数:400店舗以上
◉ 会員数:10年間で70万人突破!
(Youtube参照)
LAVA(ラバ)は、大手ホットヨガで安心して通うことができます。
1つの契約で2店舗を通うことのできるプランが一番人気みたいです。
(LAVA公式サイト:参照)
全国に展開している為、引っ越しなどの生活の変化にも左右されずに通うことができる点が魅力です。
↓今だけ、キャンペーン実施中!
↓今だけ無料体験実施中!
CALDO(カルド)ってどんなホットヨガ?
カルド(CALDO)
- 総合評価 4.40/5.00
- 投稿者
- 件数 件
安さ度 | |
---|---|
プログラムの多さ | |
ダイエット | |
初心者向き | |
インストラクター | |
店舗数 |
『CALDO(カルド)』は、大手チェーンのホットヨガですが、設定温度が高く、デトックス効果も期待できるホットヨガです。目的別で複数のプログラムがあるため、飽きずに通うことができます。
また全国に店舗を拡大中ということもあり、今後さらに期待できるホットヨガです。
◉ 店舗数:65店舗以上
◉ 会員数:調査中
(Youtube参照)
CALDO(カルド)は、岩盤浴やジムがついた店舗もあり、ホットヨガ以外も楽しめる点が魅力です。
LAVA(ラバ)の店舗数には劣りますが、現在急速に店舗を拡大しています。
LAVA(ラバ)とCALDO(カルド)の料金比較!

『両方のホットヨガの魅力』は分かりました!
LAVA(ラバ)とCALDO(カルド)の料金体系を教えてください。

わかりました。
LAVA(ラバ)とCALDO(カルド)の料金を一覧にしましたので参考にしてください!
LAVA(ラバ) |
CALDO(カルド) |
|
月額料金 |
¥15,093 |
¥12,000 |
レンタルできるもの |
バスタオル1枚 |
バスタオル2枚,フェイスタオル1枚,ウェア上下 ※1日1回 |
体験料金 |
¥ |
¥980 |
(※税抜き価格)
店舗によって若干の料金の差がありますので、一度公式サイトで確認することをオススメします。

会社と自宅の両方にLAVA(ラバ)があれば、オススメだわね!
料金で選ぶなら、CALDO(カルド)かなぁ。でもLAVA(ラバ)の無料体験にも参加してみたいわ!
↓今だけ、キャンペーン実施中!
↓今だけ無料体験実施中!
LAVA(ラバ)とCALDO(カルド)の口コミ比較!

『でも、ホットヨガって料金だけじゃなくて口コミ評判』が一番気になるわ!
実際に体験した感想も知りたいです。

そうですよね。いい事ばかりじゃ不安ですもんね!
体験談の感想をまとめましたので、悪い感想も参考にしてみてください。
LAVA(ラバ)の口コミ評判
20代/女性
LAVA(ラバ)の体験に参加した時に、結構勧誘されました。
『入会金と体験料金が無料になります』と勧誘されるので、体験に行く人は注意してださい。
40代/女性
正直、ホットヨガって一人でも通えるかしらって不安になっていました。
体験に行って安心しました。むしろ一人で通ってる人の方が多かったです。人見知りのわたしでも通ってるのでオススメです。
20代/女性
LAVA(ラバ)の室温は39度前後、室温55%ですが、冷え性には『暖かいっ』と感じて嬉しい気持ちになります。
通い始めてから、冷え性が多少改善した感じがします。代謝もよくなったし、効果ありますね。
20代/女性
入会後に何回かダイエットグッズを紹介されました。
全て断りましたが、そういった営業が断れない人はストレスを感じるかもしれません。
30代/女性
わたしは、仕事先と自宅の駅のLAVA(ラバ)両方に通っています。
わたしは飽き性なので、毎回同じ環境よりも店舗を変えてホットヨガができる点が嬉しいです。
ヨガのスタジオによって人も違うので面白いですよ!
CALDO(カルド)の口コミ評判
30代/女性
色々と質問したいことがあり、受付に聞いても「確認してみます」と。
おそらく受付はアルバイトなんだと思います。そんな重要じゃない内容もトレーナーさんに、質問しないといけないのが難点だと思いました。
40代/女性
月額料金も安いし、体験ではがっつり勧誘があるかと思えば、全然営業されませんでした。
何か安心しました。体験だけ参加されたい方にとっては、オススメです。
わたしは、岩盤浴をやりたくて入会しましたが・・・。
20代/女性
プログラムが豊富なので、目的に合わせて参加することができます。またコース変更もできるのでオススメです。
※コース変更に関しては、店舗やキャンペーン内容によって異なります。
20代/女性
ホットヨガを中心に通おうとしましたが、ホットヨガのポーズの指導がそこまで熱心に教えてもらいませんでした。
岩盤浴やジムもいいですが、もっとポーズについてしっかりと教えて欲しいです。
30代/女性
わたしは友人とCALDO(カルド)に通っています。
CALDO(カルド)は、ホットヨガ、ジム、岩盤浴などができる点が本当に良いです。はじめは、ホットヨガも受けてましたが、今は友達と仕事帰りに待ち合わせをして、岩盤浴のみ利用してます。
健康を保ちつつ、友人との仲も温めることができるので一石二鳥です!
LAVA(ラバ)とCALDO(カルド)のキャンペーン!
LAVA(ラバ)のキャンペーン
(LAVA公式サイト参照)
※店舗によってキャンペーン内容が異なります。
CALDO(カルド)のキャンペーン
(カルド公式サイト参照)
※店舗によってキャンペーン内容が異なります。
LAVA(ラバ)とCALDO(カルド)どっちがいい?
今回大手ホットヨガの2社を徹底調査しましたが、
ホットヨガを本気で取り組みたい方はLAVA(ラバ)をオススメします。
CALDO(カルド)は、料金が安くて、岩盤浴付きに通いたい方にベストです。
- 今年こそ痩せたい。
- 着れなかったワンピースを着たい。
- 恋をしたい!モテたい!
- 水着を着て笑われたくない。
これまで過去に夏が来てから
あなたはそんな経験ありませんか?
ダイエットをするなら、遅いより早いに越したことはありません。
1日に換算しても、
・LAVA(ラバ)=1日たったの525円相当
・CALDO(カルド)=1日たったの418円相当
です。(税込価格で31日計算)
1日の缶コーヒーとコンビニのデザートを我慢するだけで、代謝を良くするだけでなく、健康も維持できるなら、将来的に考えてもどちらもお得ではないでしょうか?
あとは、どちらのスタジオが自分に合っているかは、体験に参加してご判断くださいませ。
◉ LAVA・・ホットヨガスタジオLAVA
◉ CALDO・驚異のダイエット空間【ホットヨガのカルド】