
東京ってホットヨガいっぱいありますけど、結局安いところってどこですか?(怒)

そんな怒らないでください。
東京のホットヨガで安いスタジオを厳選して安い順に紹介していきますね!

すみませんでした..
参考にさせてください!!
↓今だけ無料体験実施中!
*目次*
【安い順】東京都内のホットヨガ おすすめランキング 9選
ヨガスタジオ |
月額料金 | 体験レッスン |
カルド | 9,500円 | 予約へ |
ロイブ | 10,800円 | 予約へ |
LAVA(ラバ) | 13,300円 | 予約へ |
ララアーシャ |
14,000円 |
予約へ |
ゼンプレイス (旧ヨガプラス) |
14,800円 | 予約へ |
ライザップヨガ (リプティ) |
15,555円 | 予約へ |
ビクラムヨガ | 16,000円 | 予約へ |
ルキナ ※番外編 |
10,800円 | 予約へ |
YMCヨガ ※番外編 |
3,000円 | 予約へ |
東京都内の人気で安いホットヨガを安い順に並べてみました!参考までに♪
カルド(CALDO)
特徴
カルド(CALDO)は、通常のホットヨガスタジオよりも暖かい温度設定がされておりデトックス効果が大きく期待できます。
最近では、溶岩浴のホットヨガスタジオが多数増えており、体の芯まで温めたりミネラルを3倍以上多く含んでいるので、美肌効果も期待できます。
他に、ジムやエステ、空中ヨガなど様々なスポーツが契約内で楽しめる環境があるのも大きな魅力です。飽き性の方は、カルドが最適です。
この充実感で料金もホットヨガ業界でも安いです!安心価格。
料金の安さ
フルタイム 9,500円
(全営業時間利用可能)
おすすめできる人
- ホットヨガで健康且つ綺麗になりたい
- 色々な運動をしたい
- 岩盤浴や溶岩浴も興味がある
- 飽き性だけどホットヨガをしたい
口コミ評判
レッスンを初めて9ヶ月が経ちました。五十肩や腰痛も完治しました。体重も-7kg減量することができました。レッスン後の爽快感がたまらないです。
体が硬く初心者だったし不安ばかりでした。でもインストラクターさんが優しく教えてくださいました。
店舗一覧
全国90店舗以上展開しています。
⬇︎キャンペーン実施中⬇︎
※キャンペーンは予告なく終了する可能性があるため、お早めに。公式サイトを確認してください。
ロイブ(Loive)
特徴
ロイブ(Loive)はカフェや美容院のような綺麗な店内で、正社員のみのインストラクターさんと一緒にホットヨガを体験できます。レッスンのプログラムが豊富なので、サーフや暗闇ドラムなどホットヨガ以外にも様々なレッスンがある点が他のスタジオにはない魅力です。
料金は通常のホットヨガよりも安めに設定されています。
料金の安さ
フルタイム 10,800円
(1ヶ月通い放題)
おすすめできる人
- 綺麗な店舗でおしゃれにヨガをしたい
- 女性だけの空間で楽しくレッスンしたい
- 信頼できるインストラクターに出会いたい
- 元気になりたい・うつを治したい
口コミ評判
ロイブを紹介してくれた友人に「痩せるわよ!」と勧められ通い始めました。ヨガを始めてから体が軽くなった気がします。全身のバランス感覚がよくなり姿勢も正しくなりました。今の自分に合うレッスンを無理しないでできるので嬉しいです。
看護師をしてます。夜勤明けにレッスンを受けることもあります。いつもインストラクターさんが気にかけてくれるので、楽しみながら笑顔で通っています。
レッスンでは大量の汗をかくことが多く、爽快感がたまらないです。腰痛や肩こりもいつの間にか気にしなくなっていました。レッスンのメニューが豊富なので、飽きることなく通っています。
店舗一覧
全国40店舗以上展開しています!
今後も増えることが予想されます^^
⬇︎キャンペーン実施中⬇︎
※キャンペーンは予告なく終了する可能性があるため、お早めに。公式サイトを確認してください。
LAVA(ラバ)
特徴
LAVA(ラバ)は全国400店舗以上の店舗がある大手ホットヨガスタジオです。初心者でも通いやすいプログラムやベテランさん向けの難易度の高いプログラムまで多数用意しています。
体験レッスンの約8割が初心者さんのためインストラクターさんも丁寧に一から教えてくれるのがメリットです。
初心者にはオススメですが、上2つのホットヨガと料金の安さを比較すると劣ってしまいます。
料金の安さ
13,300円
(2店舗通い放題!)
おすすめできる人
- 初心者で不安
- 体が硬くてできるか不安
- 最寄駅にあるホットヨガがいい
- 丁寧にポーズや呼吸方法を教えてくれる
口コミ評判
体型に自信がなかったのですが、努力をすれば変われることがわかりました。ヨガを始める前よりも-6kg減量に成功することができました。内面でも自分に自信を持てるようになりました。
初心者で体が硬く集団で行うレッスンに不安を感じていました。でも、インストラクターさんが優しく導いてくれました。周りも初心者さんが多いので安心できます。
2店舗通えるコースがあるのが嬉しい。自宅と会社の両方のLAVA(ラバ)に通って気分を変えています。OLさんにおすすめです。
店舗一覧
全国400店舗以上
(ホットヨガ業界では最大の店舗数)
↓今だけ無料体験実施中!
※キャンペーンは予告なく終了する可能性があるため、お早めに。公式サイトを確認してください。
ライザップヨガ リプティ(LIPTY)
特徴
ライザップの運営するホットヨガスタジオ。人気のメニュー『ライザップヨガ2』ではチューブや軽いダンベルを使った筋トレ要素を含んだヨガを体験することができます。ライザップ独自のトレーニングや食事指導を受けることができます。ホットヨガで痩せたいならここのホットヨガスタジオにしましょう。
ライザップ独自のメソッドが入ってるので、少々割高です。ただ、食事指導や月1回カウンセリングなど考えたらダイエッターにしたらコスパ最強です。
料金の安さ
フルタイム 15,555円
※ジムのライザップは298,000円するので、だいぶ安心価格です。
おすすめできる人
- ホットヨガで痩せたい!
- 食事指導も受けたい!
- 楽しみながら痩せたい!
- 友達やママ友に差をつけたい!
ライザップヨガは無料カウンセリング体験を実施しています。今月はキャンペーン中で予約が殺到しております。お早めに。
»ライザップヨガの予約状況を確認する
ライザップヨガ リプティ(LIPTY)|口コミ評判
ついていけるか不安でしたが、基礎プログラムを進めてもらい少人数なので丁寧に教えてもらいました。
受けるたびに体調が良くなります。普通のヨガとは異なります。痩せるためのレッスンは飽きっぽい私にとって最高です。
通い初めてから実際に体調が良くなり、カラダの変化を内側から感じることができました。また、今まで正しいと思っていた食事方法が違っていたことに気づくことができました。
ライザップヨガ リプティ(LIPTY)|店舗一覧とアクセス方法
池袋1店舗限定
最寄りや勤務先が近かったりしたら、1度は無料カウンセリングに体験してみたいスタジオです。
営業時間
7:00~23:00
住所
東京都豊島区南池袋1-20-9 第一中野ビル5F
アクセス
JR「池袋駅」東口徒歩2分
行き方
⬇︎キャンペーン実施中⬇︎
※キャンペーンは予告なく終了する可能性があるため、お早めに。公式サイトを確認してください。
ゼンプレイス(旧:ヨガプラス)
特徴
ヨガプラスは、2019年3月から「ゼンプレイス」に社名が変更になりました。身体とマインド面(精神)の両方を鍛えることでより良い人生にして欲しいという目的でヨガを行っています。3種類の温度から選べるヨガも魅力的。
また、分かりやすく人体模型を使って説明してくれる優しさもあります。
料金の安さ
フルタイム(関東)14,800円
(地域によって値段の安さが異なります)
おすすめできる人
- 体幹をしっかりと鍛えたい
- 美容だけじゃなく健康維持もしたい
- インストラクターさんと壁のないレッスンをしたい
- 気軽に話せる仲間が欲しい
口コミ評判
インストラクターさんと生徒さんの距離がとにかく近くて、アットホームな環境です。一緒に参加できるイベントがあったりするのも楽しみの一つです。
ヨガで体幹を鍛えることで、内臓の健康や腰などの健康維持にも効果があることがわかりました。これまでは眠りが浅かった私も深く眠れるようになりました。
基礎ができてないまま、レッスンを続けても怪我の原因になってしまいますが、ヨガプラスでは最初にしっかりと丁寧に教えてくれます。
店舗一覧
全国20店舗あります。
- 銀座
- 五反田
- 三軒茶屋
- 高田馬場
- 阿佐ヶ谷
- 吉祥寺
- 目黒
- 川越
- 下北沢
- 自由が丘
- 学芸大学
- 西葛西
- 人形町
- 新宿
- 横浜
- 梅田
- 三宮
- 千里中央
- 江坂
- 心斎橋
⬇︎キャンペーン実施中⬇︎
※キャンペーンは予告なく終了する可能性があるため、お早めに。公式サイトを確認してください。
ララアーシャ(LalaAasha)
特徴
ララアーシャは、桜島の溶岩石を敷き詰めたスタジオでホットヨガを体験。ミネラルやマイナスイオンが他のホットヨガスタジオよりも3倍以上も効果を発揮することができます。ミネラルが多い分、肌に吸収率も高くなるため美肌効果が期待できます。
非常に質の高い環境のため、多少料金は安くはありません。
料金の安さ
フルタイム 14,000円
(全営業時間)
おすすめできる人
- 溶岩浴でよりヨガ効果を高めたい
- 体の芯まで温めたい
- 岩盤浴や溶岩浴が好き
口コミ評判
普段からの呼吸が穏やかになりました。心の乱れや不安かん、余計なことを考えることがなくなったので嬉しいです。
体の基礎代謝が上がったせいか、寒がりだった私も全然寒いと言わないようになりました。末端冷え性の部分も気にならなくなりました。
ヨガに通う前は、生理不順でしたが通いだしてからは、周期もしっかりと整ったのでびっくりしました!
店舗一覧
都内中心に11店舗展開!
- 中野
- 調布
- 戸越銀座
- 元住吉
- 池袋
- 日吉
- 学芸大学
- 綱島
- 吉祥寺
- センター北
- 経堂
⬇︎キャンペーン実施中⬇︎
※キャンペーンは予告なく終了する可能性があるため、お早めに。公式サイトを確認してください。
ビクラムヨガ
特徴
世界60か国、1500スタジオ以上で愛されているヨガスタジオ。『ホットヨガの元祖』としても有名な店舗!健康維持や美容だけでなく、アンチエイジングや骨盤矯正などにも力を入れており、ヨガの効果を最大限に引き出せるヨガスタジオです。
料金は安くはありませんが、本格的なヨガを学びたい方にはおすすめです。
料金の安さ
フルタイム 16,000円
(無制限で受講可能)
おすすめできる人
- 本場のヨガを学びたい
- ヨガを通して先生になりたい
- ヨガを研究している
- 体質改善や骨盤矯正などをしたい
口コミ評判
通い続けて9年、その間ヨガにハマりぐるに会いにインドにも行きました。自分に合ったものを継続することはとても大切です。
途中で諦めそうになったことがありましたが、インストラクターさんから励ましのフィードバックを受けることで、また頑張ろうという気持ちになりました。
初めてスタジオでポーズをとった時は、宗教的な感じで驚きましたが、主に体験談の口コミをみて決めました。4年目になりウエストも引き締まって腹筋もついてきました。
店舗一覧
- 銀座
- 大阪
- 新宿
- 京都
日本には4店舗展開しています。
⬇︎キャンペーン実施中⬇︎
※キャンペーンは予告なく終了する可能性があるため、お早めに。公式サイトを確認してください。
ルキナ
特徴
ルキナ(LUCINA)の特徴はコラーゲンランプを浴びることができるスタジオがあるという点です。ホットヨガで代謝を良くした後に、体や美容に良いコラーゲンを取り入れることで効果の相乗効果を得ることできます。日本のホットヨガスタジオには導入店舗は少なく、貴重な店舗です。
店舗数が少ないですが、料金も安いしコラーゲンを味わえるのは女性にとってメリットしかないのでは?
料金の安さ
フルタイム 10,800円
(全営業時間利用可能)
おすすめできる人
- コラーゲンをヨガと一緒にとりたい人
- 健康だけじゃなく肌も美肌にしたい
- アンチエイジングをしたい
口コミ評判
ピラティスで体幹を鍛えて、平日の夜はピラティスをしています。心身ともにリラックス効果が高いので安心しています。
週2回程度の利用なので、激やせすることはありませんが、ピラティスで体幹を強くすることで日頃から疲れにくくなりました。
ジムは続かなかったので、ホットヨガに切り替えました。そのおかげで肌も綺麗になったと言われています。
体重の増加とむくみやセルライトをなんとかしたくて通い始めました。1年半が過ぎましたが体が硬い運動も苦手だった私が今も続けられています。運動音痴な人にはホットヨガはおすすめです。
店舗一覧
- 津田沼店
- 北小金店
- 北浦和店
- 東久留米店
- 三ノ輪店
- 仙川店
- 大塚駅前店
- 京都八幡店(2019年3月オープン)
⬇︎キャンペーン実施中⬇︎
※キャンペーンは予告なく終了する可能性があるため、お早めに。公式サイトを確認してください。
YMC(ワイエムシー)ヨガスタジオ
特徴
YMC(ワイエムシー)ヨガスタジオは、ヨガインストラクター・整体師養成スクールとしても有名です。常温ヨガだからこそ、無理せずに続けられるメリットがあります。また、プログラムの数も豊富でレッスンが楽しみというお客様が多いそうです。
料金は、この期間限定価格だと最安値に安いですね。
料金の安さ
マンスリー会員 3,000円
※期間限定です
おすすめできる人
- 失敗しないヨガを体験したい
- インストラクターを目指したい
- 基礎の部分からしっかり教えて欲しい
口コミ評判
パワーヨガはレッスン終わりは、特に爽快感があります。普段はデスクワークで同じ姿勢をしているので、ヨガで体を動かすだけでストレス発散になります。
『朝ヨガ』をすると1日頭がスッキリします!モデルさんが美容でもいいって言ってたので真似してみました。これまでは快眠できませんでしたが、ヨガを始めてから快眠できるようになりました。
出産してから、一気に老けてしまった気になりました。イキイキした主婦友に秘訣をきいたら、ヨガをしてるって言ってたので、始めてみました。骨盤調整ヨガで体を動かしています。
店舗一覧
- 東京新宿スタジオ
- 神奈川横浜スタジオ
- 名古屋スタジオ
- 大阪梅田スタジオ
- 福岡天神スタジオ
- 仙台スタジオ
⬇︎キャンペーン実施中⬇︎
※キャンペーンは予告なく終了する可能性があるため、お早めに。公式サイトを確認してください。
【安い順】東京都内のホットヨガ おすすめランキング 9選まとめ
ヨガスタジオ |
月額料金 | 体験レッスン |
カルド | 9,500円 | 予約へ |
ロイブ | 10,800円 | 予約へ |
LAVA(ラバ) | 13,300円 | 予約へ |
ララアーシャ |
14,000円 |
予約へ |
ゼンプレイス (旧ヨガプラス) |
14,800円 | 予約へ |
ライザップヨガ (リプティ) |
15,555円 | 予約へ |
ビクラムヨガ | 16,000円 | 予約へ |
ルキナ ※番外編 |
10,800円 | 予約へ |
YMCヨガ ※番外編 |
3,000円 | 予約へ |
ホットヨガは安いだけじゃなく、室内環境やインストラクターさんとの相性で大きく効果が変わってきます。
入会する前に、一度体験レッスンに参加してみましょう!最近はホットヨガブームで予約が混雑しております。お早めに!